京都の不動産会社
エルハウジングのコーポレートサイト

メニュー
メニュー

お知らせお知らせ

新築住宅サイト「お客様の声」を更新しました

2025年1月23日

カテゴリ新築住宅

エルハウジングで新築住宅をご購入いただき、実際にお住まい中のお客様からご感想をいただいております。
お客様からいただく「喜びのお声」は私たちの一番の励みになります。
嬉しいお声を頂きまして有難うございます。

●「駐車スペース」を重視した声を集めました

●「子育て」を重視した声を集めました

●「設備」に関する声を集めました

≫お客様の声はこちら
お客様の声

新築住宅サイト「商品紹介・プラン」を掲載しました。

2024年12月25日

カテゴリ新築住宅

「Terrechez」 テラシエ 〜開放的な明るい家〜

自然光を最大限に取り込むエルハウジングの新定番「Terrechez」テラシエのご紹介ページです。
テラシエはイタリア語「Terre」:解放感、フランス語「Chez」:~の家を組み合わせた開放的な明るい家という意味です。
家を建てる上で「自然光を最大限に取り込む」ということは重要なポイントです。
料理をしたり、くつろいだり、週末に友人を招いたりとライフスタイルの中心となる明るい暖かなリビングには自然と人が集まってきます。

「大きい」「広い」「明るい」のシンプルな間取りであなたのライフスタイルに沿ったお家に。
4LDK・4SLDK・5LDKプラン。収納豊富なWICやSIC、見た目もスッキリシンプルなプラン例を集めました。

家族の時間が楽しい南向き明るいリビング

≫商品紹介 プラン(間取り)はこちら

お知らせ

2024年12月18日

カテゴリお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

この度、当社は京都府における低層住宅着工棟数で第1位を達成いたしました。これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

近年、不動産業界では建築コストや土地価格の上昇に加え、住宅ローン金利の増加といった課題が続いております。そのような環境下でも、当社は「良品質・低価格・広いリビングの住宅」をご提供することを目指し、ケイアイスター不動産グループの一員として、商品力とコスト競争力のさらなる強化に努めております。

この度、より低コストで高品質な住宅を実現するため、新築住宅の販売部門を廃止し、「土地仕入れ部門」および「建築・設計部門」に特化する方針を決定いたしました。現在の活動エリアは京都、滋賀、大阪北部・大阪東部となりますが、さらなるエリア拡大も計画しております。

これまでに34年間で10,700棟を建築した実績から得た独自の感性と技術を活かし、資産価値の向上につながる住まいづくりを目指してまいります。お客様が快適で安心して暮らせる住環境をご提供できるよう、一層努力してまいります。

今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

エルハウジングが分譲系ビルダー・経常利益率ランキング 日本全国1位を達成

2024年12月18日

カテゴリお知らせ, 新築住宅

このたび、エルハウジングは2023年度 経常利益率ランキングおよび分譲系ビルダーランキングにおいて、日本全国で第1位を達成することができました。
これもひとえに、日頃よりお支援いただいている皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。

分譲住宅業界はここ数年、利益率が全体的に低下傾向にありました。2021年度の利益が急伸した後、2022年度にはインフレや販売鈍化の影響を受け、在庫処理や市場環境の変化により多くの企業が利益を落としました。

そんな中、京都を拠点とするエルハウジングは、2023年度において、高水準の15.9%という業界トップの経常利益率を記録いたしました。分譲住宅業界は難しい時代に入っていますが、そんな中でも「高品質でありながら手頃な価格のデザイン住宅」を提供することで、幅広い世代のお客様から高い評価をいただいております。

これからも、「すべての人に持ち家を」というビジョンを旨に、年代やニーズに関わらず、手が届きやすい住宅の実現に向けて、尽力してまいります。お客様により良いお住まいをご提供できるよう、品質・サービスのさらなる向上に努め、また関西エリアにおいて住宅着工戸数No.1を目指して、引き続き努力を重ねてまいります。

今後も、エルハウジングをどうぞご支援下さいますよう、心よりお願い申し上げます。

 

※株式会社住宅産業研究所調べ(2024年12月)

11/17(日)カスタマーズセンター臨時休業のお知らせ

2024年11月14日

カテゴリ未分類

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、11/17(日)はカスタマーズセンターの営業をお休みとさせていただきます。
休業中は下記お問合せフォームにて受付のみ対応させていただきます。11/18(月)以降になりますが順次対応いたします。
《水回りのお困りごとに関して》
水廻りのお困りごとは(株)タカギまでお問合せください(通話料無料/24時間365日 有人受付対応可能)
水廻りメンテナンス専用ダイヤル:0800-888-3288
※お問合せの際は、問合せ番号【86】を必ずお伝えください
※スタッフの在籍状況によっては、受付のみになる場合もございますのでご了承ください
ページの上へ