エルハウジングのスタッフブログ。住宅のことやスタッフの活動、社内の出来事などの様々な情報を発信します。

エルハウジング

広いリビングの活用方法 メリット・デメリット

2023/12/21

カテゴリ住まい・お役立ち情報

こんにちは!京都で新築戸建てを販売しているエルハウジングです!

今日は住宅購入に当たり重視する方が多い「リビングの広さ」ついてお話させていただきます♪

広さの基準は人それぞれですが、ここでは18帖・20帖以上の広さを基準にお話しさせていただきますね。

広いリビングはマイホームの魅力と満足度を高めてくれます。
さらに子育てから老後まで幅広いライフスタイルにも対応できます。
広いリビングのメリット・デメリットについて参考してみてください。

〈広いリビングのメリット

①開放感があり快適性アップ

家族みんながゆったりくつろげるうえ、開放感があふれる空間で快適性もアップします♪
2020年以降は新型コロナウイルスの影響によって、仕事・学校・プライベートに関わらず「おうち時間」が増加しました。
テレワークの導入を一気に進めた企業が多かったため、急な在宅勤務へのシフトにより自宅内での新たな仕事スペースが必要となり、それに伴って広いリビングへの需要も高まりました。

②生活導線がスムーズ

狭いリビングだと人の行き来に一苦労するところを、広いリビングでは通路幅が広くて生活導線がスムーズになり、空間の利便性が向上します。

③家具の配置が自由自在

家具配置のバリエーションが広がり、理想のリビングをつくりやすいです♪
窓が大きく、部屋も明るいくしやすいことも大きなメリットです。
自然光が取り込みやすく明るいリビングを実現しやすくなります。

④ライフスタイルの変化に対応

広いリビングはライフスタイルの変化にも対応しやすく、家族構成や食事スタイルの変化に合わせて最適なリビングをつくることができます。
これまでは子供部屋に勉強机・本棚などを用意するのが一般的でしたが、近年では「リビング学習」が浸透しており、親の目が行き届きやすいリビングでの学習を好むご家庭が増えてきています。
子供部屋は学習スペースよりも寝室としての役割が多くを占めるようになり、以前よりも大きい面積が不要となった分、そのスペースがリビングに当てられるようになりました。

子育てから老後まで幅広いライフスタイルにも対応できますし、趣味や育児など多目的に活用できます。

⑤お客さんを招きやすい

圧迫感のないリビングは、ゲストをおもてなしする空間にもピッタリ!
招く側にとっても招かれる側にとっても心理的なハードルが下がり、楽しい時間を過ごせます。
お子様連れのゲストでも、狭い場所より広い場所の方がお互いにストレスが少なくなります。

〈広いリビングのデメリット

①冷暖房の効きが悪い

広いリビングに限ったことではありませんが、空間が広くなればなるほど、エアコンの効きが悪くなります。
エアコンの性能も広いものを購入する必要がありますし、効きはじめるまでの時間もそれだけ長くかかってしまいます。
エアコン機器選びや設置場所など考慮する必要があります。
階段はリビングとは別の空間に設置することや扉を付けるなど、間取りにお配慮が必要です。

②掃除が大変

空間が広ければ掃除する空間も広くなります。
また部屋が広くなるということはそれだけ、人が行き来する導線が長くなりますので、埃などもより舞いやすくなります。
掃除機やワックスがけなどもより労力を要します。

③目線が気になる

メリットとして挙げられた「窓が大きく設置しやすい」ことは、逆に言えば、その分周囲からの視線にさらされやすくなります。
道路や隣地との位置関係にもよりますが、窓にカーテンを付けることはもちろん、フェンスや目隠しを設置する必要があるかもしれません。

いかがでしたでしょうか?
今後、新築住宅のご購入時の参考にしてみてください♪

 

2023年冬の大掃除!

2023/12/19

カテゴリ活動報告・社内行事

12/19(火)、エルハウジングでは各営業所にて毎年恒例の冬の大掃除を行いました!
暖房を切り、窓を開け放った状態で行っていたので、室内でアウターを着たり暖かい恰好で各担当箇所を掃除をしました。

来年に向けて席の引越しが多くあり、部署によっては半日かかるところも!
お引越し作業のなかには、部署ごと部屋が変わる移動もあり、窓から棚を移動させる驚きの場面も見られました。

より一層きれいになったお部屋でお客様をお迎えしたいと思います!

年末年始のお知らせ

2023/12/15

カテゴリお知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。

年末最終営業日:2023年12月26日(火)
年末年始休業期間:2023年12月27日(水)~2024年1月4日(木)
2024年1月5日(金)から平常どおり営業いたします。

休業期間中の各お問い合わせにつきましては下記の内容をご参照ください。

 

―――――――――【新築物件の販売について】――――――――

ネットからのお問い合わせに関しましては、年末年始も受付させて頂きます♪

<年末年始ご対応期間>
2023年12月27日(水)~2024年1月4日(木)まで

※上記期間中はネットからの資料請求と見学ご予約(1月6日(土)以降のご見学希望)の受付のみとなります。
※販売資料の郵送は1月5日(金)以降、順次発送させていただきます。
※見学ご予約の受付後、改めて営業担当よりご連絡させていただきます。

<新築物件サイトはこちら>

<資料請求ページはこちら>

<来場予約ページはこちら>

 

―――――――――――――【ご入居後のお客様へ】―――――――――――――

<カスタマーズセンター 年末年始休業期間>
2023年12月27日(水)~2024年1月4日(木)まで

休業期間中につきましては、エルオーナズクラブサイトお問い合わせフォーム、または「うちラク」アプリよりお問合せください。
1月5日(金)以降になりますが、順次ご連絡いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

≫各お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

≫「うちラク」アプリについてはこちら

水廻りのお困りごとに関しては、(株)タカギまでお問合せください!
専用ダイヤル:0800-888-3288 (通話料無料 24時間365日 有人受付対応可能)
※お問合せの際は、問合せ番号【86】を必ずお伝えください
※スタッフの在籍状況によっては、受付のみになる場合もございますのでご了承ください

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

そのほかのお問い合わせ先につきましては下記のページをご参照下さい。

<お問い合わせ先一覧はこちら>

子育て世帯を応援する【フラット35】子育てプラス 2024年2月スタート! 

2023/12/05

カテゴリ住まい・お役立ち情報

先日、当ブログでご紹介させていただきました

子育てを支援するため【フラット35】子育てプラスが新登場!

2023年11月29日に、令和5年度補正予算が成立しました。
まず、【フラット35】とは住宅金融支援機構の最長35年の長期固定金利の住宅ローンです。

今回、子育て世帯等が良質な住宅を取得する際の金利の負担を軽減することを目的として、現在の【フラット35】の金利引き下げ制度に新たに子育てに関するメニューが新設されます。

補正予算の成立で2024年2月13日より金利引き下げ幅が拡充された「フラット35子育てプラス」がスタートし、子育て家庭を住宅ローンを通じて支援します。

金利引き下げ幅が最大年-1%に拡充。
4つのグループ(家族構成・住宅性能・管理修繕・エリア)ごとにそれぞれ1つの項目まで選択可能で、選択した各項目のポイントの合計数に応じて金利を引き下げます。

例えば、18歳未満の子どもが1人いる世帯であれば金利を当初5年間、年0.25%引き下げる。
4人だと最大の1%下げとなり、5人以上であれば引き下げ期間が延びる。
子供の数や建物の仕様(ZEHなど)による合計ポイントで、当初5年間の金利が引き下げられます。

若い世代の住宅取得にかかる負担を軽減する狙いです。
【フラット35】S等の他の金利引き下げメニューと併用が可能です。

弊社で新築住宅をご購入いただくお客様にもフラット35をおすすめさせていただいております。
住宅ローンに関するご相談も承っておりますので、新築住宅のご購入を検討の際は、弊社の営業スタッフにご相談ください♪

≪関連リンク≫

≫子育て世帯を応援する【フラット35】子育てプラス 2024年2月13日スタート! ~令和5年度補正予算における制度拡充~

春入居のススメ

2023/11/30

カテゴリ住まい・お役立ち情報

新築物件サイトに「春までに入居可能な物件特集」を公開しました!

お子様の入園・入学、転勤など、いろいろなことが節目を迎える春。
新年度から心機一転!新居で新生活をスタートさせたい!そんな人におすすめです!

また、春の入居・お引越しにおすすめな理由をまとめてみました↓↓↓

春入居のススメ

①寒すぎない・暑すぎない

冬の入居・お引越しは「寒すぎる」逆に夏は「暑すぎる」という問題です。
入居後に待ち受けているのは引越し作業。
引越し作業は労力を使い、窓も開けたままになるので、エアコンや暖房器具が使えなかったりするタイミングもあります。
また、エアコンがつくまでの期間が寒かった・暑くて熱中症になった。という声も。

余談ですが、実際にこの記事を書かせていただいてます私(N社員)も、夏の引っ越しを経験したことがあり、しかもそれが妊娠中だったので、とてもとても暑かった記憶があります…。

②お子様がいるご家庭の引っ越しは春がおすすめ

特にお子様の入園・入学を控えている人は、年度内の入居が理想的です。
途中で転校させずに済むので、お子さんの負担が軽く済みます。

 

これから新築購入をご検討の方はぜひご覧ください♪

≫春までに入居可能な物件特集はこちら

※即入居可能・完成時期2024年3月までの物件一覧です。
※2024年3月までの期間限定特集です。