エルハウジングのスタッフブログ。住宅のことやスタッフの活動、社内の出来事などの様々な情報を発信します。

エルハウジング

第38回交通マナーを高める事故防止コンクールにて金賞を受賞!

2020/12/10

カテゴリ活動報告・社内行事

このたび、エルハウジングは「セーフティーラリー京都」に参加し、

「第38回 交通マナーを高める事故防止コンクール」において
金賞を受賞しました!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。

本年7月~9月までの期間、エルハウジングからは全19チームが参加し
17チームが無事故無違反(89.5%)の達成となり、
この取組が極めて優秀であったと評価されました。

↓表彰状と表彰楯をいただきました(*ノωノ)

【セーフティーラリー京都】とは?
「企業活動に従事する運転者の交通マナーを高める」という事を目的として、
5名1組でチームを作り、期間中の無事故、無違反を目指すという取り組みです

エルハウジングは今後も「安全運転・法令順守・交通マナー」の高い意識を持ち、
全チームが無事故・無違反達成出来るよう、
全社で積極的に取り組んでいきたいと思います!(●´ω`●)

「鬼滅の刃」置き畳販売のおしらせ!

2020/12/01

カテゴリ活動報告・社内行事

ただいまブレイク中の少年漫画「鬼滅の刃」から
集英社公認!人気キャラクター達をイメージしたお洒落な置き畳が販売開始!

そして今回なんと!!エルハウジングからも、
こちらの畳を販売させていただくことになりましたー!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
嬉しい!!!!!


種類は竈門 炭治郎、竈門襧豆子、我妻 善逸、嘴平 伊之助、冨岡 義勇、煉獄 杏寿郎の6種類

それぞれのキャラクターモチーフ柄の畳縁とそれに合わせた畳の色が素敵♪
長時間座っても痛くならないクッション入り!滑りにくくて持ち運びもできるので
リビングで家族で一緒に、フローリングの一角において畳スペースを作ったり、
何枚か敷合わせてキッズスペースとして使ったり、色んな使い方ができますね(*˘︶˘*).。◦○

【種類】

全6種類
・竈門炭治郎 ver.
・竈門襧豆子 ver.
・我妻善逸 ver.
・嘴平伊之助 ver.
・冨岡義勇 ver.
・煉獄杏寿郎 ver.

【サイズ】

820mm×820㎜ 厚み 約20㎜

※こちらの商品は、新築住宅ご契約後のお客様が対象になります。

鬼滅ファンの皆さま、ご新居やお子様へのプレゼントにいかがでしょうか?
詳しくはエルハウジング本社までお問い合わせください♪

【えるぼし(最高ランク3つ星)】を取得しました!!

2020/11/27

カテゴリ活動報告・社内行事

このたび、エルハウジングは厚生労働大臣より女性活躍推進の優良企業として認定され、

えるぼし(最高ランクの三ツ星)の認定を取得しました!!。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。

京都府の不動産業で初の取得とのこと!∩(o・ω・o)∩

【えるぼし】とは?
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく認定制度で、
一定の基準を満たし、女性活躍推進に関する状況などが優良な企業に発行される認定マークです。

今回のえるぼし取得に至った理由は

①上層職における女性比率の向上を目標に掲げている

②eラーニング(インターネットを利用した学習形態)や、外部研修への参加を推奨して、キャリア掲載の土台作りを推進

③男女の雇用機会の均等に努め、社内の女性社員比率が約40%を達成

現在15.6%の係長に占める女性の割合を20%以上とすることを目標に掲げたり、
eラーニングや研修にて知識、技術の向上を図り学びの機会を創出したり、
産休・育休の取得しやすさ、復帰後の時短勤務やパート勤務を導入するなどetc…
今日まで様々な取り組みを行ってきました。

11/24(火)、認定企業のえるぼし交付式にて弊社社長の村井は
「不動産業は女性比率が少なく、我が社も例外ではなかった。まずは男女比を7:3にすることから始め、今では男女比6:4とまでなった。
以前は結婚や子育てなどのライフイベントでの離職が多かったが、様々な制度の取り組みや拡充により、離職のハードルが下がってきている。」とコメント。

エルハウジングはこれからも社員ひとりひとりが過ごしやすい社内環境を作っていきます!ο(*´˘`*)ο

おうちメンテナンス教室を開催しました!

2020/11/25

カテゴリ活動報告・社内行事

11月21日、オーナー様に向けたおうちのメンテナンス教室を実施しました!
今回は午前の部と午後の部で別れ、計5組のオーナー様にご参加いただきました。

イベント会場は、なんと現在実際に販売している、亀岡駅北ソダチマチの分譲地モデルハウス♪

参加者の皆様には、ご自宅でメンテナンス方法を実践していただけるよう
教室で利用するメンテナンス道具<エルの7つ道具>をプレゼント。
とっても喜んでいただけました!

 

建具の調整方法や、クロスの補修方法など
普段のちょっとしたメンテナンスですが、自分でできればすぐに対応できていいですよね。
エルのメンテナンスのベテラン社員が、わかりやすく説明してくれました!

参加されたオーナー様からは
「目から鱗の話がたくさん聞けて嬉しかったです。」「自分でできるメンテナンスを教えてもらえて、とても勉強になりました。」など嬉しいコメントが!

たくさんのオーナー様のご参加いただき、とても楽しいイベントとなりました♪
ありがとうございました♪

3Dウォークスルー動画を公開しました!

2020/11/18

カテゴリ物件情報

亀岡市にて販売中の大型分譲地「亀岡駅北ソダチマチ」の特設HPにて
現地の家具付きモデルハウスがお手持ちのパソコン・スマホ、タブレットで自由に内覧できる
3Dウォークスルー動画を掲載致しました!!

【3Dウォークスルー動画って?】

特殊な3Dスキャンカメラを使って空間を撮影・360度スキャニングし、
パソコンやスマホサイト、VR機器で、バーチャル(VR)体験が可能になるもの!

お仕事が忙しい、コロナウイルスが心配、お子様がまだ小さくて目が離せないなど、
現地やモデルルームに来場することが困難なお客様にも、実際に室内を内覧して歩いているかのように、
バーチャルで画面上の室内を自由に移動し、物件の様子をご確認頂くことができます。

自動で動いてくれる再生モードや、VRモード、内観の幅や高さを測れる測定モードなど様々な機能があります!

ぜひ、HPにて現地家具付きモデルハウスを体感してみてください♪

▼亀岡駅北ソダチマチ特設HP(ウォークスルー動画は「モデルハウス」ページです)▼