エルハウジングのスタッフブログ。住宅のことやスタッフの活動、社内の出来事などの様々な情報を発信します。

エルハウジング

エルちゃんの社会見学 in 京都(1)

2021/05/19

カテゴリ活動報告・社内行事

京都のおみせで社会見学!
「エルちゃんの社会見学in京都」では、
弊社のマスコットキャラクター「エルちゃん」が訪問した色々な企業のレポートをしていくよ♪

特設サイト「えるひろば」では仲良くなったお店や、
エルのオーナーさんのお店などに訪問させてもらった様子を掲載していきます!

記念すべき「エルちゃんの社会見学in京都」第1回目は京人形の「大橋弌峰」さんのご紹介です!

またお雛様の時期にも見学していいよって言ってたから、
今からワクワクしちゃうね♪

 

今回はTwitterで仲良くなったお店なのでTwitterでも紹介させていただいてます!

▼Twitterはこちら

たくさんのいいね!を待ってます☆

 

≫第1回 京人形の「大橋弌峰」さん

≫えるひろば

(えるひろばはエルハウジングが企画する、
住まいと日々の暮らしを楽しく盛り上げるイベントをご紹介するメディアです。)

ハッシュタグ「#エルこども応援団」をつけてSNSで投稿しよう!

2021/05/17

カテゴリ提携・協賛

こんにちは!
SNSを通じてチャリティーキャンペーン「エルこども応援団」を実施します。
京都のこどもたちの暮らしを応援するチャリティー企画です!!

エルハウジングは暮らしを創造する企業として、子ども達が毎日笑顔で暮らせる社会を目指しています。
現在京都にはまだまだ支援を必要とする場所があります。
私たちが応援団となってできることはないか……想いを巡らせる中「#エルこども応援団」投稿キャンペーンが生まれました。皆さまからの温かい投稿をお待ちしております。

【キャンペーン期間】

2021年5月15日(土)~6月15日(火)

【キャンペーン内容】

SNS(InstagramまたはTwitter)で、ハッシュタグ「#エルこども応援団」をつけて、エルちゃんの写真を投稿しよう!
投稿は期間中であれば何度でも可能です。
1投稿あたり100円が、エルハウジングから京都のこどもたちの暮らしを支える施設・団体に寄付されます。
※寄付金はエルハウジングからの拠出とし、投稿者さまの負担はございません。

弊社からプレゼントさせていただいたぬいぐるみ、キーホルダー等のエルちゃんグッズ、
イベント等にてエルちゃんと写った写真、看板等
エルちゃんと一緒の写真ならOK☆

【寄付先について】

京都市が運営する「子ども若者はぐくみ局」が選定した、今支援を必要とする施設に寄付いたします。
寄付先と最終寄付額は決定次第、当ホームページにてお知らせいたします。

————————————————–

注意事項

  • 鍵付きのアカウントで投稿されると計上できかねますので、公開アカウントにてご参加ください。
  • 事実と反する内容での投稿はお控え下さい。
  • 過度な誹謗中傷は悪質とみなし、通報させていただく場合がございます。
  • 本企画はInstagramおよびTwitterが支援、承認、運営、関与するものではありません。

【投稿について】
・合成など著しい加工を施した写真や撮影会等の演出がされた写真はご遠慮ください。
・投稿に使用する画像は、投稿者が撮影し、著作権などの権利のすべてが投稿時点で投稿者に帰属するものに限ります。
・投稿画像の著作権は撮影者にありますが、使用権は主催者が有し、主催者は広報宣伝・プロモーションの目的で、HP上で使用する場合があります。
・被写体の肖像権侵害などの責任は負いかねます。投稿に際しては、必ず被写体本人の承諾及び上記事項への使用許可を得てください。
・投稿者と被写体及びその関係者間で何らかのトラブルが発生した場合も、当社は一切の責任を負いかねます。
・投稿規定に違反した場合、投稿取り消しとなる場合がございます。

【作品内容の制限】
投稿内容が以下に相当すると主催者が判断した場合には、主催者は何ら通知などを行わずに投稿数計上の対象外とすることができるものとします。
・応募規定等に反するもの
・公序良俗に反する、または反する恐れがあるもの
・第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害する、または侵害する恐れがあるもの
・第三者を誹謗中傷し、またそのプライバシーを侵害する、またはその恐れがあるもの
・法令等に違反する、または犯罪行為に結びつくもの。また、その恐れがあるもの
・当企画の趣旨にそぐわないと主催者が判断したもの
・投稿データが判読不能なもの
・立ち入りや撮影を禁止している場所で撮影された写真を使用した投稿

【個人情報の取り扱い】
個人情報の内、写真・コメントは本サイト上にて公開する場合がございます。

 

京都ハンナリーズ様ご来社!

2021/05/17

カテゴリ提携・協賛

エルハウジングが応援している
京都のプロバスケットボールチーム・京都ハンナリーズさんが
今シーズン(Bリーグ2020-2021)の終了に伴い、本社にご挨拶に来てくださいました。

シーズンの試合結果やプロバスケット界の動きなどのご報告のほか、
#33 内海 慎吾選手と、#1 會田 圭佑選手からはチームの雰囲気や出来事なども
ちょっぴりお伺いしちゃいました♪

最後にエルちゃんも一緒に、社員も交えて写真撮影をさせていただきましたが、
やはり選手の方々の身長の高さには毎回驚いてしまいます!


今年も京都ハンナリーズの選手が写ったサイン入りのパネルをいただきました!
本社入り口付近に飾らせていただいていますので、ご来店の際は注目してみて下さいね♪

今後のご活躍も期待しています♪

定休日とゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

2021/04/23

カテゴリお知らせ

誠に勝手ながら、弊社では2021年4月29日(木)を定休日、
5月2日(日)~5月6日(水)までの期間をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。
期間中は何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願いいたします。

【営業開始日程】5月7日(木)から平常通り営業致します。

 

【~戸建検討中のお客様へ~ 新築分譲について】

2021年4月29日(木)、5月2日(日)~5月5日(水)のGW期間中も営業しております!

本社にて分譲説明会開催!
資料請求・来場予約も承っておりますのでぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♪

★資料請求はこちら★

☆来場予約はこちら☆

 

【~ご入居後のお客様へ~ アフターサービスについて】

2021年4月29日(水)、5月2日(日)~5月5日(水)ともに休業日とさせていただきます。
5月6日(木)から平常通り営業致します。
※カスタマーズセンターも同日お休みとなります。

他お問い合わせに関しまして、休業中はエルハウジングの「総合お問合せフォーム」
または「オーナーズクラブサイト」よりお問い合わせ頂けましたら幸いです。
5月6日(木)以降になりますが、必ずご回答差し上げます。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

◇オーナーズクラブはこちら◇

◇エルハウジング総合お問い合わせフォーム◇

空き家・土地の高価買取いたします!

2021/04/22

カテゴリ活動報告・社内行事

急な転勤や長期入院などで長期間不在になったり、相続したご実家の空き家の管理について、お困りではありませんか?
エルハウジングではお家の販売だけでなく土地・空き家の査定、高価買取を実施しております。

『近所に親戚や頼める人がいない。』
『定期的に見に行ってはいるが毎回だと何かと大変だ…』
そんなお悩みをエルハウジングに相談してください!
他社様のお見積もりと比較される際、お申し出頂ければ1円でも高く買取させていただきます!

 

<仲介手数料が不要!!>

エルハウジングでは、土地の仕入れから販売、建設、アフターサービスに到るまでの一貫体制を強みとしております。
お客様の不動産を直接購入させていただくことで、エルハウジングが買主になるので仲介手数料が無料に!

 

<こんなご要望をお持ちの方におすすめ!>

◆周囲の方になるべく知られずに売りたい◆
通常の販売活動を行った場合、当社ホームページへの掲載や新聞折込広告、住宅情報誌への掲載などを行い、広くお客様に認知していただけるよう活動いたします。
しかし、ご事情により、周囲の方に知られずに売却したいお客様もいらっしゃいます。そういったご要望のお客様には、当社が直接購入させていただくことにより、周囲の方に売却の事実を知られるリスクを減らすことが可能です。

◆まとまったお金が必要な方に◆
通常の売却の場合、販売活動に1~3ヶ月、売却の契約から残代金の受取り(=現金化)までは、2~4ヶ月を要します。
買換先への支払や、税金等の支払のため、定められた期日までに現金化する必要があるといったご要望のお客様には、当社が直接購入させていただくことにより、ご希望の期日に合わせて現金化をすることが可能です。
※契約条件によっては、ご希望に添えない場合もあります。

◆安心、安全な売却◆
通常の売却で、買主様が融資を利用して物件を購入する場合、売却の契約が済んだ後、融資否認などの理由により、売買契約が白紙になることもあり、スケジュールの組み方が難しくなるケースもあります。
買換などで、売却が完了しなければ購入の手続が出来ない、といったご要望のお客様には、当社が直接購入させていただくことにより、売却の契約時点で、その後の予定が決まるため、スケジュールが組みやすくなります。

 

<ご売却までの流れ>

①お客様がご所有している不動産の調査、査定を行います。
②当社で購入可否の審査を行います。
③購入価格・諸条件等を提示いたします。
④ご納得いただければ売却申込書に署名・押印をいただきます。
⑤当社との間で、不動産売買契約を締結します。
⑥残代金のお支払いと同時に、ご所有の不動産をお引き渡しいただき全ての工程は完了となります。

 

<対象エリア>
☆京都市
☆向日市
☆長岡京市
・乙訓郡大山崎町
・亀岡市
☆大津市
・草津市
・守山市

☆…買取強化エリア!

【お申し込み方法】

①下記のお問い合わせページにアクセス

②各必須項目を入力します。

③最後に「送信確認」にチェックを入れて送信ボタンを押せば完了です!

▼査定のお申込みはこちらから▼
https://l-housing.co.jp/contact/youchi.html

 

<注意>
☆契約条件によっては、ご希望の期日での現金化に対応致しかねる場合もございます。ご了承ください。
☆詳細は弊社係員までお問い合わせください。