
誠に勝手ながら、弊社では5月1日(火)〜5月9日(水)までの期間を
ゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。
GW期間中は何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、
何卒よろしくお願いいたします。
【営業開始日程】
5月10日(木)から平常通り営業致します。
【新築分譲について】
5月1日(火)〜5月6日(日)営業致します。
※営業時間はAM10:00〜PM3:00とさせていただきます。エルハウジング本社までご連絡お願いいたします。
TEL:075-882-5900【アフターサービスについて】
5月3日(祝)〜5月6日(日) ゴールデンウィーク休業
※5月1日(火)、5月2日(水)、5月7日(月)〜5月9日は
電話対応のみさせて頂きます。↓エルハウジンググループカスタマーズセンター(フリーダイヤル)
TEL:0120-075-882尚、休業中は
「お問合せフォーム」よりお問い合わせ頂けましたら幸いです。
5月10日(木)以降になりますが、必ずご回答差し上げます。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
昨日は午後からお休みをいただきありがとうございました。
午後から西京極総合運動公園にあるハンナリーズアリーナで、
社内行事の球技大会がありました。
今年の種目は、初めての競技となるドッヂボールのフリスビー版
「ドッヂビー」です!

フリスビーは当たってもさほど痛くない柔らかいスポンジ系の素材で出来ています。
それでも投げ方や、投げる人によってスピードは違い、
パワーのある方が投げるとやはり威力はありました!
チームはA〜Hまでの8チーム。

1チーム18〜20人編成で、1試合15人参加(外野は3人)。
ルールは普通のドッジボールとほぼ同じですが、投げ方や外野同士でのパスも有りという部分ではボールを使った競技とは違います。
フリスビーに当たっても地面に落ちる前にキャッチすればセーフです!試合は全チーム4回ずつ。
ストレッチの後ルール説明があり、
初めてやる社員がほとんどなので、試合が始まる前にパスや投げ方の練習していました。
試合はかなり白熱!!
当たったチームメイトがセーフになるために、ひっくり返ったり転がったりしながらもフリスビーを必死にキャッチする社員、
当たった後も自ら外野から攻めて内野に戻るガッツある社員や、
当てて当てられてを繰り返し、バテバテになっている社員も◝(๑⁺д⁺๑)◞՞

ですが、怪我もなく全試合無事に終了しました。
試合の後は、恒例の懇親会と表彰式。

今年の新入社員が壇上でこれからの意気込みや、球技大会の感想、などを話してくれた後、
表彰式に移ります。

●今年の部門別表彰は
・ハッスル賞 …試合中とても活躍して、ハッスルしていた選手。
・輝いていたで賞 …男女1人ずつ。試合中ずっと笑っていた、いい笑顔だった選手。
・敬老賞 …年齢に関わらずよく動いた選手。
・ヒーロー賞 …男性の中で今回一番活躍したと思う選手。
・ヒロイン賞 …女性の中で今回一番活躍したと思う選手。上記の表彰では頭皮マッサージの機械や、洋服用のスチーマー。
かわいいパーカーなどが送らました!

●1位から3位のチームには、
1位 Hチーム(商品券)
2位 Fチーム(選べるお菓子)
3位 Bチーム(う○い棒)でした!
その後は、疲れをねぎらい、昼間の奮闘に話を弾ませ、終始楽しく会食を楽しみました。
今日は、筋肉痛の社員もチラホラ・・ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ
ですが、いつも通り力いっぱい業務を行っております!!
イベントの準備、ご協力を頂いた皆様ありがとうございました!

弊社では社内行事のため
平成30年4月19日(木)は午後からの営業を休業とさせて頂きます。エルハウジング及びカスタマーサービスもお休みとなります。
何かとご不便をおかけ致すかと存じますが、
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせはエルハウジングのホームページ
■メールフォーム■よりお願い致します。
4月20日(金)以降に、改めてご連絡いたします。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
こんにちわ!
昨日、新入社員の入社式及び、辞令授与式がありました。

入社式では社長からの一言と辞令授与式を行いました。

その後、会社に入っての意気込みを緊張しながらも語ってくれました。
今回は、営業に1人、設計に1人、工務に1人、マーケットデザイン本部に1人。
女性3人、男性1人の計4人が入社します。
入社式のあとは、新入社員のオリエンテーションを行いました。
改めて、今後の抱負を発表してもらったり、研修用のDVDを見たり。
そして、今年はちょっとした常識テストもやりました。

4人仲良く、これから頑張って下さい!
新しい仲間を迎え、
エルハウジングはこれからもお客様のお役に立てるよう
より一層、努力してまいります!